GU(ジーユー)の
最も大きな店舗はどこなのでしょう?
大きい店舗ならば
たくさんの種類があるでしょう
また、その店舗限定の
ファッションもあるかもしれません!
たまには近所意外の
違った店舗に行ってみたい!
などなど
新しい流行の発見にも
なるかもしれませんね。
今回はそんなGU大型店舗を
ご紹介していきます♪
GU史上最大店舗はいったいどこ?
GU最大級の敷地面積と品揃えを誇る
店舗が9月15日横浜にオープン!
GU横浜港北ノースポート・モール店
営業時間:10:00~21:00
標準店舗の4倍もある約820坪の店内
トレンドやテーマごとに
各コーナーが構成されていて
個店のように並んでいます。
また新しいサービスを様々取り入れていて
楽しい買い物空間の提供を
目指すと言います。
レディースからメンズ
キッズの最新ファッションを取扱い
また限定商品なども販売します。
他にもインナーコレクションやシューズ
スポーツ用品の通年販売
ラウンジウェアまで取り扱うそうです!
何と充実した品揃えでしょう♪
在庫チェックやレビューを
見ながら買い物が楽しめる
「オシャレナビ・カート」
が実装されました。
台数があまり多くはないそうなので
争奪戦になるかもしれませんね
商品についているICタグを検知
近くにある商品の情報などが
液晶画面に表示されます。
カラーバリエーションやコーディネート
各サイズの在庫チェックから
商品レビューなども確認できるそうです!
着合わせなどに
悩んだときに便利ですね♪
アクセスのご案内
横浜港北ノースポート・モール4F
横浜市営地下鉄「センター北駅」
2番出口からYOTYUKAKOを通り
徒歩1分
周辺には「横浜歴史博物館」や
観覧車が目印の
「モザイクモール港北」など
一日じゃ足りないくらい
楽しめる施設がいっぱいです♪
都内近郊の大型店舗はどこ?おすすめ店舗をご紹介♪
都内近郊に大型店舗は
どのくらいあるのでしょう♪
お出かけした際知っていると
たまには大きな店舗で買い物をして
いい刺激になるかもしれませんよ!
ジーユー池袋東口店
池袋東口グリーン大通りに面している
「ユニクロ池袋東口店」の隣にオープン
B1~4Fの5フロア
約300坪もある売り場面積
レディースからメンズ
雑貨など豊富の品揃えです。
また大人気のワイドパンツに
大型店限定アイテムなどなど!
楽しめるアイテムがたくさんですね♪
アクセス
JR「池袋駅」から徒歩5分
周辺には
ドン・キホーテ池袋東口駅前店や
マクドナルドが隣接しています。
ジーユー御徒町店
御徒町駅前吉池ビルに
大型店舗としてオープン
約400坪のスペースにすべての商品の
ラインナップを揃えています。
アメヤ横町をイメージしたワゴンセールでは
格安下着も並んでいます。
カジュアルな服以外にも
シニア向けのファッションも
取り揃えられているようです!
大型店限定の
大人気ワンピースなどが登場♪
地域性が店舗にも
取り入れられていていいですね!
アクセス
JR「御徒町駅」北口をおりてすぐ
都営大江戸線上野御徒町A6出口を出て
山手線高架下を超えてすぐ
銀座線上野広小路駅A2出口を出て
春日通りをJR御徒町方面へ徒歩1分
ジーユー 銀座店
ユニクロ銀座店の跡地で
約450坪の敷地面積を誇ります。
初の試みとして
スタイリングをアドバイスするスタッフ
「おしゃリスタ」を配置
ファッション性を重視し
海外進出の足掛かりしているようです。
都心部初のキッズアイテムや
ビーチウェアなど350もの品番を販売
「銀座カワイイ」をテーマに
様々な標品を展開しています!
オシャレな街ならではって感じですね♪
アクセス
東京メトロ「銀座駅」下車
A-2出口より徒歩1分
周辺には
カフェや食べ物屋さんなどが揃っていて
ランチにもピッタリですね♪
ジーユー クロスガーデン多摩店
売り場面積約500坪
レディースからメンズ
ダウンやコートアクセサリーから
ブーツまで、全身コーディネート
できちゃいます!
ファミリー層が多いと言う事で
キッズコーナーは通常店の
2倍もの品揃えです。
お子様連れで楽しめますね!
アクセス
京王線・小田急線・多摩モノレール
「多摩センター駅」徒歩5分
周辺には多摩中央公園や
イオンシネマ多摩センターなどがあり
友達とのショッピングや
デートなどにもいいかもしれません♪
ジーユー大型店最大の利点!限定商品をゲット♪
大型店には
そこでしか扱われていない商品が
たくさんあります!
女性に大人気のワンピースや
シンプルだけど合わせやすいシャツなどなど
他にも巾着バックやパーカー
さまざまな種類が大型店限定として
販売されています!
事前に情報を入手して限定品を
ゲットしに行くのもいいかもしれません。
大型店が近所に無い!
と言う方はオンラインでも
取り扱っていますので
そちらで購入する手もありますよ♪
いかがだったでしょうか?
身近でリーズナブルなうえに
流行をがっちりとらえたGUですが
いつもと違った大型店舗に
足を運んでみるもの
いいかもしれませんね♪
私も「限定」という言葉に
どうしても弱いので
限定品を求めてさまよいます…!
まとめ
最大店舗の港北は
ぜひ行ってみたいですね!
若い人や学生など
リーズナブルなお値段でありながら
高品質で人気のGU
色鮮やかなものが勢ぞろいですね♪
ファッション雑誌などでも
よく見かけます。
関連記事
また、流行の取り入れも十分ですから
抵抗なく最新のファッションに
手を出せますね。
私もその価格に助けられています…!
大型店舗限定の商品は
私も気になるので、
ちょくちょくパトロール
しにいくつもりです。