夏休みの自由研究!小学生が楽しく取り組めるおススメプログラム

スポンサードリンク

夏休み!子供から、「夏休みの研究」の宿題がでたんだけど、何をしようかと相談されて、思わず、子供と一緒に悩んでしまったなんてお父さん、お母さんいませんか?

「私も、子供達に振られて悩んだことあったなぁ~。」

(何十年前だ?遠い目)

しかし、今はまだ、いい方ですよ!子供と一緒に悩みながらネット検索という手段だありますからね!!

(いっぱい、ヒントや課題が転がっているし…)

しかし、なぜ、夏休みというと、「研究課題」を出すんでしょう。

これって、必要なのかなぁ~って、自分が子供の時にも思ったし、子育てしている時にも思ったし、今も、思う。

(長年謎はとけないまま…きっと、孫のママも彼女が小学生になったら、振られるんだろうなぁ~。)

こんな文章をみつけたので、抜粋してみました。

『そもそもそのような宿題を課すことこそ子供の自主性や主体性を否定しているという、大変に矛盾した宿題である。

…多くの場合において、この宿題は子供の想像を越えた何かの偉業を成し遂げなければならないのではないかという畏怖心を夏休み突入直前の児童らに抱かせる。

そして同様に多くの場合、この宿題は夏休みの残り2日で適当な思い付きだけで片付けられる。

『自由研究』アンサイクロペディア)』

抜粋文を読んで私のように、思わず共感してしまう親御さんおおいのではないでしょうか?

子供の夏の自由研究とは、いったいどんな目的があるのか、長年、まるで伝統のごとく続いてきたのでしょうね。

まっ、いろいろ複雑な思いは残りますが、参考になりそうなサイトや、研究材料のヒントになりそうなものをいくつか上げてみたいと思います。

身近な自然のはてな?から

スポンサードリンク

研究だからといっても、そんなに大袈裟に考えなくていいのではないでしょうか。

子供が、興味を持つもの。日常で感じた、

ちょっとしたはてな?を親子で楽しんで、

さがしてみるのもいいのではないでしょうか。

今年の募集はまだかもしれませんが、お金はかかってしまいますが、夏休みだからこそ、お子さんをこんな企画に参加させてみるのもいいのではないでしょうか。

①夏季講座 自由研究ラボ (自然探求編)

企画に参加することで、自然の中からいろんな研究材料を提供してもらえそうです。

また、そういったことにあえて、参加せず、夏休みに家族イベントでキャンプなどを企画して、その中で研究材料を見つけることもできます。

②くわがた虫(かぶと虫)の生態観察

山などにキャンプに出かけた時など、昔昆虫好きだったお父さんと一緒にこれらの虫を探しながらその、生態や種類について調べてみてはいかかでしょう。

③キャンプで燻製造り

川や池で魚を釣り、それを燻製にする方法、

どんなスモークチップがあって、違いがあるか、燻製時間で仕上がりがどう違ってくるか、家族で燻製造りを楽しみながら、出来る研究になると思います。

お出かけをしなくても、家業が研究材料になることもあります。

たとえば無農薬栽培で野菜を栽培している農家さんでしたら、農薬を使った野菜と無農薬野菜の違いを調べるなどもいいでしょう。家業に関心を持ついいきっかけになるかもしれません。

⑤お家で飼っているペットについて

改めて観察してみるのも面白いかもしれませんね。

日常に隠れてる科学から

暑い夏!お風呂に入ると、いつも使う入浴剤。泡が出ていい香り。これは何で出来てるの?なんて子供さんに質問してみましょう。

子供さんが「???」となったら、夏休みの研究材料になります。

①お家で入浴剤造り

作りかた・材料の載ったサイトはここ『学研キッズネット

親子で、楽しんで入浴剤作り研究材料にもなりますが、思い出にもなりますね。

100円ショップを使って速攻冷え冷えマシーンをつくろう。

作り方材料の載ったサイトはここ『学研キッズネット』

夏休みの科学の材料キットは結構高価。お手頃な100円ショップを使って、暑い夏のお役立てアイティム作り。

子供の発想創作意欲をかきたてる

研究になると思います。

③暑い夏は水分補給が必要!でもあまり甘いものは飲んで欲しくないですよね。ですが、実験でこんなものを作ってみるのはいかがでしょう。

クエン酸炭酸水を作ってみよう。

作り方・材料の載ったサイトはここ『クックパッド

おうちで出来る微炭酸水です^^ 簡単なのでお試しあれ。 炭酸ダイエットにもぴったり☆

実験をした日だけ、炭酸水飲み放題。

(市販品より少しは、糖分制限できるかなぁ~)

④飲み物を作ったら、おつまみならぬ、食べ物で研究はいかがでしょう。夏ですからあっさりと、豆乳をつかったお豆腐作りを実験にしてもいいですね。

作り方・材料の載ったサイトはここ『クックパット

海外で”新鮮なお豆腐”食べた~い^^ 大豆とにがりがあればできるよ♪

⑤完全に市販の科学キットや、公共の科学博物館などのイベントを利用する。

夏休み前になると、ホームセンターを筆頭にいろんな科学の実験用キットが並びます。

実際にいろいろ見たり、夏休みには、地区の公共施設などでも、夏休みの実験にあわせたイベントが企画されたりしていますので、それらを利用する手もありますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

夏休みの自由研究について調べてみましたが、懐かしくなってしまいますね。

子供が楽しく興味をもって行えるような自由研究をみつけられるといいですね。

スポンサードリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする