おっすトミーです。
9月7日(木)に
イオンスタイル豊田3階に
オープンしたゲーセン
モーリーファンタジーがスゴイ施設
なので紹介します。
子ども向けVR(単眼VR)がスゴイ!
店員の待遇がスゴイ!
店舗面積がスゴイ!
の三本建てで紹介します。
子ども向けVR(単眼VR)がスゴイ!
まず最初に目についたのは、
子供向けのVR施設について。
これって結構スゴイことで、
普通VRって大人しか駄目なんですよ。
通常のVRは、斜視のリスクがあり、
13歳未満禁止です。
しかし、この施設のVRは
単願VRといって、13歳未満でも
使用できます。
商業施設では日本初です。
なかでも
ドキドキ!マリンワールド
が、全年齢向けなので
体験してみたいですね。
フルCGの360°動画で、
海の中に入ったような体験ができる
とのことです。
実はトミーは、ダイビングを
やってみたいんですよね。
実際やるとなるとかなり
お金がかかると聞いてますし、
知り合いでダイビング好きな子が
いるんですけど、
しょっちゅう沖縄に行ったりして、
移動費も相当かかるとのことです。
なので、このVRやってみたいなー。
店員の待遇がスゴイ!
実はトミーはゲーセンの店員に
なりたかった過去があります。
今はしがないサラリーマンですけどね。
モーリーファンタジーのような
最先端の施設で働いたら
楽しいだろうなーと思って、
求人の募集を見てみた所。
(パート)時給1070円~
(アルバイト)時給1060円
となってました。
自分の中では、バイトで1000円超えるって
かなりスゴイことなんですが、
たんに、田舎の感覚なのでしょうか?
豊田市ってこんなに時給高いの??
自分がもし豊田市に住んでいたら、
速攻でばいとの申込みをしますよ。
バイトで1000円オーバーなうえ、
最先端のアミューズメント施設
めちゃたのしそう!
店舗面積がスゴイ!
店舗面積がなんと
約330坪
です。
坪で言われてもよくわからない
と思うので、単位を直します。
1090.91平方メートルです。
1キロ×1キロですよ!!
めちゃめちゃ広い。
こんなの都内じゃ考えられないですよ。
豊田市のイオンはバケモノか!
ってかんじです。
まとめ
最近イオンスタイル豊田3階にオープンした
最先端のアミューズメント施設
モーリーファンタジーが
マジですごかったので、
まとめてみました。
あーこんな施設で店員してみたかったなー
豊田市近郊の方はぜひ
遊びに行かれるといいですよ!
特にVRやってみてください^^