*2017年9月13日
WBO世界ライトフライ級
タイトルマッチ
TBSで生中継されます
放送中にリアルタイム更新します。
追記 リアルタイム更新中
放送開始しました!TBS系列です
- 1R 田中 スピーディーで調子良さそう。おでこが少し赤い。
- 田中 右ストレートでまさかのダウン(2年ぶりのダウン)
- 2R 田中左ボディー 左ジャブがあたりだす
- 3R パランポンの調子がよさそう 田中の左目に腫れ?
- 4R 田中 やり辛そう アッパーが有効か
- 5R 田中 左ボディーがパランポンにヒット コンビネーションがあたりだす。
- 6R 田中 右目の出血が目立つ
- 7R パランポン スタミナが落ちている?手数がへっている。
- 8R パランポン 息を吹き返したか? 田中 足が止まりだした? 最後にパランポンよろめく
- 9R パランポンダウン →打ち合い TKO 田中防衛成功
最近、話題の
ボクシング選手田中恒成さん!
一部では井上尚弥よりもすごい!?
と騒がれており、
「中京の怪物」
と呼ばれているようです。
何故彼がここまで話題となり、
人気を集めているのでしょうか?
今回はそんな彼の魅力を含めて、
試合の詳細など
詳しく記していきたいと思います!
田中恒成VSパランポンの試合会場
次回開催される試合は
9月13日V2戦!10戦目となります。
W世界タイトルマッチ
小國選手vs岩佐選手と共に
エディオンアリーナ大阪にて開催!
会見で田中選手は
「初めて大阪で試合するので楽しみ」
と話したそうです。
当日は、
世界戦がなんと両方とも生放送!
どんな激戦が繰り広げられるのか
リアルタイムで
鑑賞できるなんて楽しみですね。
テレビの放送時間と内容
9/13のポスター🌟
後ろにおるくせに態度デカめ。対戦相手は
WBO世界ライトフライ級14位
パランポン選手(タイ)
14戦13勝(8KO)1敗#TBS#天下分け目の2大決戦#KOsei pic.twitter.com/dwInVZWV4k— 田中恒成/KOsei Tanaka (@KOsei615) August 7, 2017
テレビ放送予定は
2017年9月13日水曜日19:56開始予定
上でも書いたように
W世界タイトルマッチとなっています。
ダブル世界戦は
2017年9月13日水曜日17:00開始です。
世界二階級制覇王者である
田中恒成選手ですが
大阪で試合をするのは
今回が初めてとのこと!
大阪のファンに
一体どんな驚きを与えてくれるのか
期待しかありませんね!
田中恒成の過去の全試合結果
ではここで田中選手のこれまでの
試合成績を見ていきましょう!
驚くことに、
彼がプロの道へと進んだのは
高校生のときでした。
2013年9月22日
名古屋国際会議場にて
B級プロテストに合格
中京高校で記者会見を開きました。
プロボクシングでの実績は
9戦9勝!なんと無敗です!
プロデビュー戦:
2013年11月10日
インドネシアの
オスカー・レクナファと対戦
時間は6R 判定3-0
2014年3月16日
フィリピンの
ロネル・フェレーラスと対戦
時間は8R 判定3-0
2014年7月20日
フィリピンのクリソン・オヤマオと対戦
時間は1R1:55 判定KO
2014年10月30日
日本の原隆二と対戦
(OPBF東洋太平洋
ミニマム級タイトルマッチ)
時間は10R0:55 判定TKO
2015年5月30日
メキシコの
フリアン・イェドラスと対戦
(WBO世界ミニマム級王座決定戦)
時間は12R判定3-0
2015年12月31日
フィリピンの
ビック・サルダールと対戦
(WBO防衛)
時間は6R2:15判定KO
2016年5月28日
フィリピンの
レネ・パディラノと対戦
時間は6R2:23判定KO
2016年12月31日
メキシコの
モイセス・フェンテスと対戦
(WBOライトフライ級王座決定戦)
時間は5R1:52判定TKO
2017年5月20日
プエルトリコの
アンヘル・アコスタと対戦
(WBO防衛)
時間は12R判定3-0
そして待ち受ける
2017年9月13日!
タイの
パランポン・
CPフレッシュマートと対戦!
(WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ)
とても期待できますね。
田中恒成のプロフィールや個人的なこと
テストが終わり
今日から夏休み🌞
二度目の防衛戦だけに集中‼︎‼︎
そろそろスパーリングを本格的に。
東京到着。 pic.twitter.com/ys1dkG9c2v— 田中恒成/KOsei Tanaka (@KOsei615) August 1, 2017
最後に彼のプロフィールなど
詳しく見ていきましょう。
1995年6月15日生まれ
岐阜県多治見市出身
SOULBOX
畑中ボクシングジム所属
中京大学経済学部在学中
田中選手は現在21歳
身長164.1㎝
右ボクサーファイター
アマチュア時代には
1年で山口国体を優勝
2年でインターハイ優勝
そして国体2連覇
なんと選抜も優勝を果たし
高校で4冠を達成しました!
国際大会でも
アジアユースで銀メダルを獲得
3年次のインターハイでは3位でした。
2歳上のお兄さんがおり
亮明はアマチュアの
選手駒澤大学に在学中
アマチュアの第一人者として
オリンピックに向けて
力を入れているようです。
兄弟の存在と言うのは
ボクシング界では
とても重要となっているのでしょうか?
しかし身近に目標となり
一緒に励める存在がいると言うのは
大きいのかもしれません。
幼少期より空手に打ち込んでいて
小学5年生で兄と共に
イトカワジムで打撃などを学ぶ目的で
ボクシングを始めたそうです。
彼のインタビュー記事や
ツイッターなどを見てみると
文章に顔文字を使っていたりと
ファンにとって
なじみやすい存在であると
予想できます。
そんなところも若い人や女性から
注目されている
理由なのかもしれません!
まとめ
いかがだったでしょうか?
異例ともいえる早さで
どんどん実力を伸ばしている
彼にもう目が離せませんね!
次回試合開催は2017年9月13日!
TBSにて19:56開始予定
となっています。
ぜひともリアルタイムで
彼の大活躍をその目に
焼き付けましょう!